ハッキリ断ればよかった

いつでも  こんにちは。

 

 

生命保険の担当者が一年に一度「お変わりございませんか?請求し忘れの保険がございませんか?」の確認をする為にお時間をくださいと言ってきてました。

ここ数年、音沙汰が無かったので、そんな活動に飽きてやめたのかと思っていたが先日連絡がありお会いすることになりました。

今回は変更して欲しい事があったので意味のある時間になると思いきや、担当者が感じが良い人だったので、つい話しを聞いてしまい、ダラダラと無駄な時間を過ごしてしまった。

入る気が無いのだから、セールストークに入られる前に断るべきでしたね。

担当者さんの時間と私の時間両方、無駄にしてしまったことを反省しました。

商品の説明を受けて全く無駄という訳では無いのですが、時間をかけすぎました。

一言も入るとは言ってないのに、次々と紹介してきて、入らない理由を聞いてくる。

セールスによくあるパターン

答える義務は無いのに理由をどうにか見つけ答えてしまうとエンドレス。

いやいや聞きたいのはこっちですよ、なぜ入るものと前提にして話してくるの? 

最初に保険に新規に入る気はないけれど、それでもいいなら説明を聞きます、と言えば良かったわ。

 

節約・貯蓄ランキング
節約・貯蓄ランキング

 

日記・雑談(50歳代)ランキング
日記・雑談(50歳代)ランキング