夫婦で参加、しなくていい

いつでも   こんにちは。

 

 

 

お正月に私、妹、叔母がそれぞれ食べ物を持ち寄って実家に集まります。

1人だったり、それぞれ家族を伴ってだったり、3人以外のメンバーはその年によって違います。

今年は叔母はご主人と2人、妹は子どもとご主人、私は子どもと。

6畳に9人はキツキツですが、気を使うような人はいないので楽しく過ごせます。

叔母や妹も旦那さんの愚痴をよく言いますが、こういう時に伴って来れるのだから、ウチとは違うのだと思います。

子どもが小さい時は私も夫を誘って行ってました。夫がいると皆が気を使います。

食事しに来ているのにほぼ食べない。喋らない。

皆んな「〇〇さん、食べて」と勧めますが「大丈夫です」とか「いただいてます」とか返事はしますがほぼ食べない。

夫以外の男性はバクバク食べているのでその人達にも悪いですよね。

なんで食べないのか聞いたことがあるのですが食べれるものがないとか足りなくなると悪いとか言ってたかな。

気を使っているふりをして自分が一番気を使わせているという厄介な人種。

私もその頃は来てもらってすみませんくらいの気持ちだったで気を使って帰りにでコンビニに寄って何か食べるものを買ったり、ラーメンを食べたこともあります。

私はお腹いっぱいなのに。

そういうのが、ホント面倒臭い!!

夫が日常のアレコレを女友達に報告しているのを知り=夫の本心を知ったことをキッカケに、声を掛けるのをやめました。

両者が意に反したことをしているのは無意味を飛び越して不利益。

夫は仕事が入っていることも多く、私と子どもで行きます。

昨日も新年会らしい服装で「遅くなるから」と出掛けたので私も実家で時間を気にすることなく過ごしました。

で、帰ってみると、夫が既に帰っていて家にあるものを食べていました。不機嫌では無い様子。

きっと予定が変わったか、コロナの影響で早く終わったか。

余計なことは言わないのが鉄則。

「ただいま」「何か(他に食べ物を)出す?」と聞くにとどめ、あとはフツーに過ごしました。

 

新年会に限らず夫婦で参加というのがホントにストレスです。隣りに居ても北海道と沖縄くらいの距離を感じ、見せかけだけの関係に虚しさを感じます。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

ポチッとしていただけると嬉しいです。


節約・貯蓄ランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村